に投稿

結婚指輪を売却すると幾らになるの?

結婚指輪は基本的に売却可能

人によっては複雑な事情が重なり、結婚指輪の売却を検討していることでしょう。結婚指輪の売却は、基本的には可能です。
たとえ指輪部分に刻印が刻まれていたとしても、状態が悪いものであっても問題はございません。高い値段が付くかどうかと問われると言葉に詰まりますが、少なくとも「門前払い」ということにはなりません。理由は素材そのものにあります。

業者のタイプ

そもそも結婚指輪を買い取る業者には、色んなタイプがあります。多くの方が思い浮かぶ「買い取り業者」は、買い取った指輪を販売している所です。買い取った指輪を販売するスタイルを取っている業者であれば、結婚指輪の刻印がネックになる場合があります。消去が難しいと判断された刻印に関しては、断られることも十分にあり得ます。
しかし素材そのものに力を入れている業者であれば、問題は無いでしょう。求めているのは指輪よりも、指輪に使われている素材そのものです。素材が目的になっているため、指輪のアームに刻印がついていようがいまいが関係ありません。指輪の材料が“レア素材”であれば、高い値段が付く可能性は非常に高くなります。

人気ブランドは高値になる傾向

結婚指輪を「中古」として扱う業者の場合、ブランドによって買取価格が変わります。高い値段が付くのは、人気ブランド。とある買取業者の場合、フランスの人気ブランドが扱っている結婚指輪であれば14万円の買取価格が。アメリカの人気ジュエリーブランドのものでも、11万円で買い取った実績のある業者もありました。
一方で国内のカジュアルなブランドの場合、ダイヤモンドが入っている結婚指輪でも5万円が良いところでしょう。中には1万円の買取価格になっていることも。なお状態が悪い物になると、1万円下回る可能性もあるためご注意ください。

より正確に買取価格を調べるには?

ご自身が持っている結婚指輪の買取価格が幾らになるのか。正確な情報を把握するのならば、一度査定を受けるのが早いです。査定に関しては、基本的にどこの業者でも無料で受け付けてくれています。
査定を受けて納得したのなら、売却を進めてください。