投稿日:

結婚指輪をペアで揃えて10万以内に!

ペアで10万!現代では難しい仕事

結婚指輪をペアで揃えて10万以内に。今は何かと世知辛い世の中。物の値段が上がっているにも関わらず、給料は下がるばかり。しかも結婚を控えている今、入るお金よりも出ていくお金の方が多くなっている状態です。
そこで目をつけたいのが、ペアで10万以内の結婚指輪です。しかし結婚指輪も物価高の煽りを受け、値段は上昇。かつては10万円未満で購入できた指輪でも、現在は12万円〜13万円で販売されているのが現状です。難しくなっているのは、否めません。

手作りならペアで10万の結婚指輪も準備できる

店舗にてペア10万の結婚指輪を揃えるのは、非常に難しい仕事ではあります。しかし手作りの結婚指輪であれば、簡単です。
V字型のプラチナの結婚指輪を購入したとします。店であれば、ペアで揃えるだけでも20万円以上はかかるでしょう。有名ブランドで購入したのなら、30万円は超えます。ところが全く同じデザインの結婚指輪を手作りした場合、安い所であれば9万8,000円前後で手にできるのです。ダイヤモンドがついている指輪となると、さすがに少し値段はします。ただダイヤがついている指輪であっても、せいぜい10万少し超えるぐらいです。

あまりにも安すぎる値段!本当に大丈夫?

ここまで値段が安くなると、気がかりになるのが品質でしょう。手作りに関していえば、全く問題はございません。
そもそも店で売られている結婚指輪の値段が高くなる理由は、諸経費によるもの。完成した結婚指輪が店に並ぶだけでも、とんでもない手間がかかります。手間がかかった分、値段も上乗せされるのです。しかし手作りの結婚指輪の場合、ほとんど手間はかかりません。言うならば、実際に自分達で作っているのです。作っている分諸経費もかからないため、値段は安く抑えられるのです。

まだ疑っているのなら見学がおすすめ

手作りの結婚指輪の値段は安く、しかもクオリティは保証済み。しかし何百万回と説明されたところで、いまいちピンと来ないものです。ならば、結婚指輪を手作りしている工房に見学してみて下さい。
工房にもよりますが、事前の連絡で見学できるところもあります。実際に工房や手作りの様子を見てから判断しても、遅くはないはずです。